所持許可更新時の技能講習免除書類の申請方法について
【申請に必要な書類について】 | 所持許可更新に係る、技能講習免除推薦依頼書を取得する場合は、以下の書類を ダウンロードし、書類の作成をお願いします。
※お申込みから、書類の発行までに3か月弱と時間がかかります。 更新に間に合わない場合も考えられますので、なるべく早めに 事務局までご連絡をお願い致します。
|
---|
<<< 書類のダウンロードはこちら >>>
※各書類の作成方法に関しては、以下の各項目右横にあるリンクより各書類の「記入例」をご確認下さい。
1.様式第1号_技能講習の免除に関する推薦申請書 「記入例」様式第1号 2.添付様式第1号_所持する銃の明細表 「記入例」添付様式第1号 3.添付様式第2号_競技会参加実績申告書 「記入例」添付様式第2号
4.銃所持許可証の写し
※様式第1号に関しましては、直筆のサインをご記入頂き原紙を事務局までご提出下さい。 ※添付様式第1号、添付様式第2号に関しましては、印刷したもので作成頂くか、若しくは電子データで作成下さい。 作成後、事務局までご提出下さい。 ※所持許可証の写しに関しましては、本籍、住所、氏名、生年月日、許可番号が記載されているページを コピーして頂き、事務局へご提出下さい。
|
|
2.個人情報の第三者(日本クレー射撃協会等)への提供について | お預かりした個人情報等を、以下のいずれかに該当する場合を除き、第三者へ提供いたしません。
【参考:本部からの通達】 ![]()
|
【手数料について】 | |
手数料として5,000円 (消費税込み、送料込み)を徴収させていただきます。
<お振込み先> 三菱UFJ銀行 半田支店(440) 口座番号:0257809 口座名義人:愛知県クレー射撃協会
※お振込みの際の手数料は、お振込み者にてご負担下さい。
その他、ご不明な点等御座いましたら、事務局までお問合せ下さい。
|
|
【お申し込み先】 | 書類を揃えて頂き、手数料をご準備頂いたうえで、事務局までご依頼ください。 協会メールへご連絡頂くか、携帯等(電話、LINE等)にてご依頼ください。 |